それは、自分の仕事をちゃんと見直していないからです。
外資に移れば、給料上がる仕事と、そうではない仕事がある。
どっちが高尚かなんて話でもない。
あくまで例ですが、若い看護師の人ならば、もう一度医学部に通うというモチベーションが起きない本はダメダメでしょう。
妹が看護師(=より正確には、看護師もやっている。)ですから、看護師の仕事を低く見ている訳ではないですよ。大変な仕事だと思います。
でもさ、看護師ってのは、医者の補助であるって役割は確かですし、職場移ったからって同じ職位で給料が二倍になることは有り得ない。
だったらさあ、同業でより給料高い資格狙うしかないわけですが、そういうモチベーションが起きた話は聞かない。
だからって、仕事辞めてMBA留学するのも馬鹿です。
言われて初めて分かった奴なんか経営者には向かん。
ハッタリだけで、給料上げる詐欺師みたいなのを手本にしてどうする。
まずは、給料上げることより、仕事を効率よく、早く済ます癖をつけることです。
早く家に帰れば、無駄遣いしないし、勉強する時間もとれる。
「自分にはこれが分かりやすいんだ。」と、机が汚いのを正当化しようとする人が居ますが、整理整頓出来ない人は、何をやらせても駄目です。
部屋が汚いのを自慢するように、画像を貼る人居ますが、話になりません。
店選びのポイントになると思うから、書いておくと、車屋やバイク屋で整備用のガレージが汚い所は仕事下手です。
また、靴屋や洋服屋で整理整頓していない店は駄目だね。店員に商品に対する思い入れがない。
スポンサーサイト
- 2009/12/22(火) 19:03:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0