よいこ
悪い大人を切る
肝炎姉ちゃん
よかったねえ。仕事したふり出来て(笑)。
長崎の人って、アクセントが直らないんだよなあ。
隣の県なのに全然違う。
スポンサーサイト
2009/11/30(月) 23:46:02
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
はい。貴女がおかしいです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20091125/210546/
待つのが嫌なら、何故電話で予約しないの?
「××時に受け取りに来るから、準備しておいてね。」と何故言えない?
「外の車まで持って来い。」って、お前何様なんだよ。
2009/11/30(月) 23:41:14
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
無責任なこと書くな。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091129k0000m070100000c.html
そんなにいいんなら、新聞も売れていないのだから、おたくに事業部作ればどうですか?
自分で会社興したこともない奴が無責任なこと書くな。
2009/11/29(日) 23:15:06
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:8
長妻は入院させた方がいいよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091128-00001050-yom-pol
厚労大臣が統合失調では、洒落にならない(笑)。
2009/11/29(日) 16:46:27
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
自分が論理的ではないとは思わないらしい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331927.html
IBMやCrayの話をするのなら、何故NECが降りたんですかね?
少なくとも、あんたよりは、経営判断出来る人の集まりだが。
変なのは髪型だけにしろよ(笑)。
2009/11/29(日) 16:09:46
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
シャブP大学本校
フロレスタンさんの方が詳しいでしょうが、何かの記事で、本校の写真を見て爆笑しました。
四階建のセコいビルなんですが、一階がパン屋さん、四階が温泉というビルの二階。
どう見ても、中学生用の塾(=それも、本人はあまり行く気ないけど、親が世間並みをやたら気にして通わせている安い所)にしか見えない(笑)。
2009/11/29(日) 12:53:45
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:5
物分かっていないにも程がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000036-jij-pol
自衛隊の見学施設に関して、「有料にして見学は無理ですわ。」と言うと、「テーマパークは金取っても儲かっている所がある。」と訳分からない反論しているのにも呆れましたが、これはひどい。
軍服って軍事機密なんやで。
訓練でもいいから、戦闘したこと無い奴の考え無さやね。
暑さ避け・寒さ避けって、戦争では、とても大事な事柄やで。
例えば、ゴアテックスみたいな蒸れ避けは大事です。
蒸れると、臭いし、ばい菌湧くし、痒いしで、戦意喪失のきっかけになる。
2009/11/29(日) 12:20:09
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
内藤勝てよ(^O^)。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20091128-00000014-spnavi-fight.html
小物を相手にしないのがプロやで。アマチュアには分かるまい(笑)。
うわぁぁん>(TOT)
亀田興毅改め、亀田頭突き(笑)。
2009/11/29(日) 10:55:02
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
「二番じゃ駄目なんですか?」のレンホーをやり込める方法
「駄目なんです。あんただって、クラリオンガールになったから、国会議員になれたんちゃうの?」と言ってみる(笑)。
クラリオンガール史上、1番写真集が売れなかったのは秘密です。
そう言えば、相沢紗世ちゃんもクラリオンガールなんだよね。
巨乳じゃなくてもOKになったのは、いつからだろう?
2009/11/28(土) 18:34:19
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
産学官連携で、何で金儲けのビジネスモデルが無いんですかね?
http://www.shinmai.co.jp/news/20091128/KT091127ATI090013000022.htm
産学官なのに、国からの補助金あてにしてどうする?
2009/11/28(土) 11:29:58
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:15
お父さんはジェントルマンだよ。
子よいこの学校の先生に褒められました。
「お父さんは、お小遣いを沢山貰っていないだけで、一杯寄付しているよ。」と言ってくれた先生有難う。
2009/11/27(金) 23:33:48
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
一本取られましたな。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091126/plc0911262253029-n1.htm
別に仕分け人の味方するつもりはありませんが、野依のオッサンの批判が悉く非科学的なのに笑う。
ノーベル賞学者なんだから、科学者でも良い方の代表だよなあ?
2009/11/27(金) 06:18:29
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:6
これはいいかもしれない。
http://www.sanspo.com/geino/news/091125/gnj0911250516016-n1.htm
綺麗なお姉さん見るだけでニュース番組見るのは辛いですが、池上彰さんが解説してくれるのはいいですね。
(^@^)<アキャアキャ言いながら、テレビ見て、ママに叱られないでね。
2009/11/25(水) 09:02:22
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
50m走で6秒台後半で俊足って何?
http://www.sanspo.com/rugby/news/091124/rgc0911241304000-n1.htm
ゆとり教育は、走りまでゆとりにしたのか?
2009/11/25(水) 08:49:27
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
うのと美咲が力を合わせて、パチンカスの不幸せを~♪
招き猫だプン(=アフラックのCMの節で)
2009/11/25(水) 08:34:17
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
高所恐怖症
トラウマがありまして、高い所が苦手です。
赤ちゃんの頃、アパルトマンのベランダの手すりから頭抜けて、小一時間宙吊りになったままだったことがあります。
ベビー服が引っ掻かっていたから落ちなかったけど、怖かったです。
(^@^)<高い所でよいこちゃんを押すと、本気で怒ります。
2009/11/25(水) 07:54:37
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
こう皮肉を言う学者はおらんのか?(笑)
「スパコンに仕分けやらせます。」
財務省のシナリオ通りとか言うだけじゃ駄目よ。
シナリオがあるってことは、ルール(=利害関係から、無条件に通すとか、無条件に削減ってのは、無条件というルールです。)が決まっているのだから、人間がやらんでいいやん。
まあ、仕分けって実は難しい処理ではありませんから、「ネットブックで済むじゃん。」と言われて薮蛇と言う話はありますが(笑)。
2009/11/24(火) 07:56:52
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
TBSは玉砕したいんでしょうか?
みのもんたの番組にジャーナリスト様を出すなんて、気は確かでしょうか?
2009/11/23(月) 23:50:17
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
パチンコ台屋とパチンコ屋の会合
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20091123-568702.html
随分と安いセレブだな(笑)。
2009/11/23(月) 13:52:22
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
バブリーやったなあ(笑)。
僕が主催ではありませんが、前の会社に居た時は、女子アナと合コンとかあったなあ。
前の会社は、下から大学付属の学校な人が結構多かったので、主催は彼等です。
キクちゃんとなっちゃんはいい人でした。
行ったことある人には笑えると思うのですが、前居た会社の受付は、お父様の凄さだけで採用されていましたから、不細工だは、仕事出来ないは、常識無いはで難儀しました。
受付の不細工さは、僕が昔居た会社とH製作所がツートップでした。
商社は普通の事務お姉ちゃんでも綺麗なんだよね。
住商がまだ竹橋にあった頃、顔見て、住商の方か、変態新聞の方かを判断していました(笑)。
2009/11/23(月) 11:36:54
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
何が悲しくて、こんな内出血したみたいな林檎食わないといけないのかねえ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091123-OYT1T00021.htm
シァア専用林檎(笑)。
2009/11/23(月) 09:16:50
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:2
スパコン
宇宙物理屋や核物理屋だけの物と言う位置付けが話にならんでしょ?
文部科学省の役人って頭悪いよなあ。
何で、金融工学やっている奴らに、スパコン使う投資の絵を描かせないの?
でっちあげで構わないから、「変動するパラメータ数が非常に多い場合の投資予測と経済の安定化の探求」なんて、強引に作れよ。
後は、東工大の理財センターの奴と政策研究大学院の奴を適当に散りばめておけば、仕分け人には分からんて。
2009/11/23(月) 09:00:05
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
まだ言う「理系内閣」
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091123k0000m070109000c.html
薬学という理系専攻していたのに理系話に文系未満なことしか言えない自分を見れば、「理系内閣」なんて、幻想と分かるやん。
黒鳩は、弟みたいに頭良くなかったから、文一に行けないのが分かって、理一に行ったに過ぎん。
次は、「高校まで理系」の馬鹿がまた戯言書くに違いない。
2009/11/23(月) 08:40:21
|
未分類
|
トラックバック:1
|
コメント:2
変ですかね?
僕はソフト屋ですが、ドキュメントは、自前のソフトで編集し、お客様がマイクロソフトのデータとして欲しがられた場合に、変換して渡すだけなので、ワードとかエクセルのコマンドは知らないのも多いです。
コマンド知らないから、飲み屋でお姉ちゃんにソフト屋であることを疑われます(笑)。
2009/11/23(月) 08:01:54
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:6
親父の威厳
有りません(笑)。
会社代表としての威厳もないんだから無理よ。
(^@^)<ママは威厳有ります。
うわぁぁん>(TOT)
2009/11/22(日) 19:57:24
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
おにぎり
フジテレビを見ています。
「デパ地下の高級おにぎり」と「おかんの作った塩むすび」とどっちがいいかって質問です。
僕は、素手で作る料理で誰が作ったか顔の見えない物はどんなに高級でも食いたくないですね。
だから、デパ地下のおにぎりは高級でも有り得ない。
2009/11/22(日) 19:52:27
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:4
「WaiWai事件」のせいにしておくと、気持ちが楽になるかもね(笑)。
http://www.garbagenews.net/archives/1132450.html
素晴らしい科学ジャーナリストを抱えているのにねえ(棒読み)。
2009/11/22(日) 18:27:54
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
マイクロソフトを使うの止めたら。
それだけで無駄遣い無くせるなあ。
札幌はソフトハウス多いから、提案したら大儲けやで。
ubuntu+OpenOfficeに代えてみれば。
2009/11/22(日) 17:48:38
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:7
お母さんの教育がちゃんとしてないと言えないことだね 。
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20091122-00000001-dal-ent.html
「お金をとっているから制約がある。」なんて考え方は、挨拶しなかっただけでブチ切れる「小物シャクレ」には考えることすら出来ないだろうな。
2009/11/22(日) 15:03:15
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
殴られた青アザを表しているんですかね?
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013944691000.html
「相手が女だから殴ってはいけない。」のは、話を限定し過ぎな気がする。
「弱い者イジメする奴は半殺し。」という文化作らないと(笑)。
僕の通っていた中学は、お世辞にも素行のいい学校ではありませんでしたが、弱い者イジメが嫌いな校風だったのは誇れます。
カツアゲしている田舎のチンピラを袋だたきにするのは年中行事でした。
チンピラの皆さんが、何も知らないで、ケツモチの話して僕等をビビらそうとすると、地元の本職の先輩が助けてくれます。
リアルBバップ・ハイスクールでしたから(笑)。
僕の中学は、お勉強出来る子と悪い子が多い学校でしたから、俗に「ラサール入る奴と刑務所入る奴の多い中学」と言われていました(笑)。
2009/11/22(日) 14:43:17
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
次のページ
プロフィール
Author:じょせふよいこ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
07/31のツイートまとめ (08/01)
07/30のツイートまとめ (07/31)
07/29のツイートまとめ (07/30)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/27のツイートまとめ (07/28)
最新コメント
印鑑証明:05/21のツイートまとめ (05/22)
(=ΦωΦ=):01/23のツイートまとめ (01/24)
サイバークエスト石谷:01/19のツイートまとめ (01/20)
(=ΦωΦ=):08/26のツイートまとめ (08/27)
数理の翼急にいこになるな:「数理の翼夏季セミナー」ってそんなに格落ちたのか? (11/19)
ymtak:オホホおばちゃん達の見栄張り大会は面倒臭いなあ。 (10/19)
JosephYoiko:いつから、有識者ってのは、バカボン、糞お嬢のことを指すようになったのだろう? (10/12)
最新トラックバック
まっとめBLOG速報:まとめ【この書き方だと「この】 (11/17)
まっとめBLOG速報:まとめ【10/31のツイートまと】 (11/02)
まっとめBLOG速報:まとめ【11/01のツイートまと】 (11/02)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【日本語として正しい使い方なのかなあ?】 (07/11)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【日本橋】 (07/11)
月別アーカイブ
2020/08 (1)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (30)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (25)
2019/01 (31)
2018/12 (29)
2018/11 (29)
2018/10 (30)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (31)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (30)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (30)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (30)
2015/12 (33)
2015/11 (31)
2015/10 (33)
2015/09 (30)
2015/08 (31)
2015/07 (31)
2015/06 (29)
2015/05 (31)
2015/04 (31)
2015/03 (34)
2015/02 (29)
2015/01 (36)
2014/12 (39)
2014/11 (30)
2014/10 (33)
2014/09 (36)
2014/08 (45)
2014/07 (34)
2014/06 (37)
2014/05 (33)
2014/04 (44)
2014/03 (37)
2014/02 (29)
2014/01 (24)
2013/12 (38)
2013/11 (34)
2013/10 (34)
2013/09 (32)
2013/08 (42)
2013/07 (51)
2013/06 (61)
2013/05 (47)
2013/04 (39)
2013/03 (53)
2013/02 (44)
2013/01 (55)
2012/12 (63)
2012/11 (74)
2012/10 (59)
2012/09 (48)
2012/08 (61)
2012/07 (67)
2012/06 (62)
2012/05 (69)
2012/04 (106)
2012/03 (70)
2012/02 (57)
2012/01 (68)
2011/12 (92)
2011/11 (81)
2011/10 (91)
2011/09 (60)
2011/08 (58)
2011/07 (53)
2011/06 (52)
2011/05 (27)
2011/04 (23)
2011/03 (30)
2011/02 (35)
2011/01 (43)
2010/12 (41)
2010/11 (69)
2010/10 (104)
2010/09 (94)
2010/08 (138)
2010/07 (98)
2010/06 (82)
2010/05 (171)
2010/04 (200)
2010/03 (214)
2010/02 (163)
2010/01 (157)
2009/12 (122)
2009/11 (137)
2009/10 (137)
2009/09 (123)
2009/08 (124)
2009/07 (160)
2009/06 (141)
2009/05 (147)
2009/04 (132)
2009/03 (129)
2009/02 (39)
2009/01 (43)
2008/12 (34)
2008/11 (20)
カテゴリ
未分類 (7464)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード